運んで~運んで~
2014/08/30
こんにちは。
今日は大袋で家具移動の作業がありました。
現在のお住まいのお隣りを購入されたということで、
現在のお家の2Fからお隣りのお家の2Fへ
キッチンボードとテーブルなどの移動でした。
今の家のLDKを広くするのが目的のようで、
新体制での生活のお役に立ててなによりでした。
家具移動だけでなく、剪定などいろいろなお問い合わせ頂いております。
ぜひ、ご相談ください。
2014/08/30
こんにちは。
今日は大袋で家具移動の作業がありました。
現在のお住まいのお隣りを購入されたということで、
現在のお家の2Fからお隣りのお家の2Fへ
キッチンボードとテーブルなどの移動でした。
今の家のLDKを広くするのが目的のようで、
新体制での生活のお役に立ててなによりでした。
家具移動だけでなく、剪定などいろいろなお問い合わせ頂いております。
ぜひ、ご相談ください。
2014/08/28
こんにちは。
今日は松伏町で草刈りの作業がありました。
2年放置されていた畑で全域にセイタカアワダチソウが群生していましたが、
キレイに刈り込んで畑らしさをを取り戻せました。
その様子を見たお客様もホッとされ、喜んでいただけたようです。
セイタカアワダチソウに限らず、雑草は放置すると大変なことになるので、
お早めの対策をおすすめします。
ぜひ、ご相談を。
2014/08/24
今日は、大房で冷蔵庫の運搬と処分のお手伝い、東越谷で排気口の交換、テレビの処分のお手伝い、ラッチの壊れたドアの修理、
北越谷で業務用換気扇の交換と様々なご依頼がありました。
排気口の交換、あまり聞かない依頼ですが、
拝見して納得。
ベントキャップのメッシュが詰まっていました。
これでは排気もうまくいかず、換気扇も仕事ができません。
コーキングでガッチリ固定されていたベントキャップを引き剥がして、
新しいものと交換!
勢い良く排気が出るようになりました!
剥がしたコーキングもしっかり行なって、これで気持よく使っていただけます。
2014/08/19
今日は大沢で防草シートを敷きました。
37m2のお庭で以前草刈りの作業をさせていただいたお客様です。
草刈りをして、キレイになったのでこれを維持したいということでした。
土っぽい色のブラウンのシートを使って、キレイになりました。
これで以前の様な草生やし放題のお庭にはもうならないでしょう。
2014/08/18
今日は大沢でお掃除機能付きエアコンのクリーニングでした。
こちらは以前遭遇したことのあるM下製のエアコンです。
お掃除ユニットまで分解して、完全清掃!
分解組付けには少しコツが要りますが、落ち着いてやれば大丈夫!
「風がさわやかになった」と言っていただけました。
2014/08/17
今日は南越谷でエアコンクリーニングのご依頼でした。
英語の塾のエアコンで敏感な塾生が臭いを指摘していたそうです。
お客様自信もエアコンクリーニングを体験していただいているので、
カビと臭いをキレイにしてほしいとのことでした。
クリーニング後は、「さわやかで気持ちいい」とおっしゃっていました。
暑さのピークは過ぎてきましたが、まだ油断はできず、
まだまだエアコンに働いてもらう必要がありそうです。
2014/08/15
こんにちは、こんばんわ。
今日は東越谷から西新井まで金庫を運搬してきました。
金庫だけでなく、金庫のカバーがあるということで、
最初は「????」という状態でしたが、
現物を見たら、金庫を覆うように被せて隠すものでした。
この金庫カバー、ベニヤ板でできていて、とてもデリケート。
しかも亡くなったおじいさまの創った遺品ということで、
運び出し、移動、運び入れ、すべての工程がとても緊張しました。
無事西新井まで送り届け、元の位置に設置!
これでおじいさまの生前の状態に一歩近づいたようで、
ご満足いただけました。
デリケートなものでなくても慎重に丁寧に扱います!
2014/08/12
こんばんわ!店長の林です。
本日は、越谷市某所にて、ベランダと1階の屋根の部分のお掃除をして参りました。
どうやら、猫ちゃんのうん○が、いっぱい・・・なのでした。
画像は、都合により控えめにしております。
高圧洗浄機で、私と周りに飛び散らないように気をつけて、
ビシャーっと、そしてバシャーっと、あとかたもなく きれいになりましたよ。
動物などの糞などで、憤慨している方は、どうぞ当店をお尋ねくださいませ。
でも、猫ちゃんは責めにゃいでくださいね!
2014/08/09
今日は東越谷で垣根抜き、お客様持ち込みで縦型エアコンのクリーニングがありました。
縦型エアコンのクリーニングももちろん任せて下さい。
分解して、一つひとつをキレイにします!
長年使われていたのか、内部はホコリのかたまりが積もっていました!
フィンやファンだけではなくて、内部の水受けまで洗い流して、
効きが戻りました!
2014/08/08
今日は、越ヶ谷でガラスフィルム施工、花田で玄関の鍵の交換、宮本町でエアコン取付にうかがいました。
ガラスフィルムは玄関の吹き抜けにある、ガラスに行いました。
お客様は「ここが家の中で一番暑いのよ」とのことで、
遮熱、飛散防止目的でご依頼頂きました。
普段では届かない場所ということもあり、ついでにお掃除もしました。
これで快適になってもらえると思います。
高所へのガラスフィルム施工などどこでも承ります!
ガラスフィルムに限らず、ご相談ください。
2014/08/07
今日は、花田で芝刈りの作業でした。
伸びている芝はもふもふして気持ちよさそう。
でも刈りこんでサッパリさせました!
気分は床屋さんです。
芝生がサッパリして、お客様の気分もサッパリしてもらえました!
暑い日が続きますので、みなさま熱中症には気をつけましょう!
2014/08/05
今日は弥栄町に温水便座交換に行って参りました。
お客様の懸念材料は、
1.温水便座を使うと給水ホース接続部からポタポタ水が垂れる
2.手洗いノズルから出る水がとても少ない(糸のようにつーつー垂れるだけでした)
の2点でした。
温水便座はお客様が用意されていたので、そちらに交換。
その際に給水のストレージ(フィルタ)の詰まりを確認!
ストレージをキレイにしたら、手洗いノズルからの吐水も勢い良くなり、
お客様の懸念材料が同時に解決できました。
ご自分でいろいろやられるお客様というのも多いのですが、
水廻りなどはやはり心配、不安とのことでご依頼いただき、
無事解決できました。
お家の様々なこと、お家以外のことでも、
お気軽にご相談ください!
2014/08/03
こんにちわ
ベンリー東越谷店村山です。
今日は宮前で雑排水掃除、越ヶ谷でバスクリーニング、弥栄町でエアコンクリーニングでした。
雑排水掃除は石鹸カスが排水マスにこびりついていましたが、
配管も含め全部キレイにしてお客様も安心していただきました。
バスクリーニングは、カビが大量でお客様自信お風呂に入る事自体が嫌だったようです。
お客様がご自分でお掃除してみたそうですが、1日かけても落ちなかったカビだそうです。
こちらもこれでもかとキレイにしたところ感動されていました。
クリーニング以外にも、エアコンの取付等、様々な相談に対応しておりますので、
是非ご一報を!
2014/08/01
こんにちは。いや、こんばんは。いやいや・・・おやすみなさい・・・の時間。
店長の林です。
今日は、越谷市相模町のお客様宅で、お風呂のクリーニングを行いました。
画像は、天井の ビフォ~ アフタ~ です。
みなさま、「あなたの カビ を あきらめないで!」くださいね。
お風呂が、きれいだと、湯快爽快ですよ!
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.